こんにちは、水原です。
Macを使っている皆さん、大切なデータをうっかり削除してしまった経験、ありませんか?
実は先日、Macのクリーナーソフトで不要ファイルを整理していたときに、うっかり重要なファイルまで一括削除してしまい、大ショック…。
慌ててネットで解決策を探しまくった結果、たどり着いたのが「EaseUS Data Recovery Wizard for Mac Free」という無料のデータ復元ソフト。
正直、最初は半信半疑だったんですが…使ってみたら意外とすんなり復元できて、自分でもびっくり!
同じように「Macでファイルを誤って消しちゃった…!」と困っている方の参考になればと思い、今回の体験を記事にまとめてみました。
この記事では、EaseUSのMac向け復元ソフトについて、
- 基本的な機能や特徴
- 実際の使い方
- 無料版でできること・できないこと
- 安全性
などを、私自身の実体験を交えてわかりやすくご紹介します。
Macのデータ復旧ソフトを探している方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
1|EaseUS Data Recovery Wizard for Macとは?
EaseUS Data Recovery Wizard for Macは、Macユーザー向けに設計された高性能データ復元ソフトです。誤って削除したファイルや、フォーマット・初期化されたドライブからの復旧まで、幅広く対応しています。
開発元のEaseUS(イーザス)は、2004年に設立されたデータ管理ソリューションの専門企業で、これまでに世界160以上の国と地域で数千万ユーザーに利用されています。
特にデータ復旧分野では、Windows・Macを問わず高い評価を得ており、家庭用からビジネス用途まで幅広いニーズに対応できる信頼性の高いソフトウェアを提供しています。
Mac版の「EaseUS Data Recovery Wizard」も例外ではなく、わかりやすい操作性と実用的な機能を兼ね備えており、専門知識がなくても、安心して使えます。

EaseUS Data Recovery Wizard for Mac公式サイトへ→
2|EaseUS Data Recovery Wizard for Macの機能概要?無料でどこまで使用できる?
EaseUS Data Recovery Wizard for Macでは、以下のようなデータ復元に対応しています:
- 内蔵ディスクからファイルを復元
- 外付けHDD/SSD、USBメモリ、SD/TFカードなど外部デバイスの復元
- システムクラッシュやパーティション損失によるデータ復旧
- iCloudからデータを復元
- 起動できないMacからデータを復元
- 動画修復
- ドライブのバックアップ&復元
- MacOSをインストール
▶ 有料版との違いは表にまとめると↓
機能 | 無料版 | 有料版(Pro) |
復元可能データ容量 | 2GB | 無制限 |
削除、フォーマットした、アクセスできないデータを復元 | ○ | ○ |
Time Machineバックアップから復元 | ○ | ○ |
削除、非表示、紛失したやRAWパーティションからファイルを復元 | ○ | ○ |
システムが起動できない時にブータブルメディアからシステムを起動 | × | ○ |
データをクラウドまでに復元 | × | ○ |
既存のiTunesバックアップからiOS端末のデータを復元 | × | ○ |
永久無料の技術サポート | × | ○ |
EaseUS Data Recovery Wizard for Mac無料版は、データタイプを問わず、最大2GBまでのデータを復元できます。ちょっとした削除ミスや、少量のファイルを戻したい場合であれば、無料版でも十分実用的です。
ただし、復元可能な容量には制限があるため、例えば大量の写真や動画をまとめて復元したい場合は、有料版へのアップグレードを検討する必要があります。
EaseUS Data Recovery Wizard for Macを公式サイトサイトから無料ダウンロード→
3|EaseUS Data Recovery Wizard for Macの特徴
EaseUSのMac版データ復元ソフトには、初心者にも使いやすい工夫が多く盛り込まれています。主な特徴は以下の通りです:
✅ 対応OS:macOS 10.9 ~ macOS 15(Sequoia)まで幅広く対応
最新のmacOSにも迅速に対応しており、将来的な互換性にも安心感があります。
✅ Apple T2チップ対応
2018年以降のMacに搭載されているT2セキュリティチップ。このチップがあると復元が難しいと言われていましたが、EaseUSは業界で初めてT2チップに対応したMacデータ復元ツールとして認定されています。
✅ 対応ストレージが多彩
- 内蔵HDD / SSD
- 外付けハードドライブ
- USBメモリ
- SDカード / CFカード
- RAID構成ディスク など
Macに接続できるほぼすべてのデバイスから復旧可能です。
✅ 対応ファイル形式が豊富
画像(JPG/PNG/HEIC)、動画(MOV/MP4/AVI)、音声、ドキュメント(PDF/Word/Excel)、メール(PST/DBX/EMLX)、圧縮ファイル(ZIP/RAR/ISO)など、主要なファイル形式のほぼすべてに対応。
✅ 復元前にプレビュー確認が可能
スキャン結果の中から復元したいファイルだけを選べるので、無駄がありません。
✅ ステップガイドで直感的に使えるUI
画面の指示に従って進めるだけなので、技術的な知識がなくても使えます。
このように、EaseUS Data Recovery Wizard for Macは、機能面・使いやすさのバランスが取れた、非常に実用的なデータ復元ツールです。また、日本語にも対応しており、問い合わせサポートも整っているので、万が一困ったときも安心です。
4|EaseUS Data Recovery Wizard for Macの使い方 – インストールから機能利用まで
ここでは、EaseUS Data Recovery Wizard for Mac のインストール方法から、実際にデータを復元する手順までを、画像付きで分かりやすく解説します。Macで誤って削除してしまったデータの復元にお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください。
4‐1:EaseUS Data Recovery Wizard for Macの使い方 – インストール
Step 1: 公式サイトからソフトをダウンロード
まずは、EaseUS Data Recovery Wizard for Macの公式サイトにアクセスし、「無料ダウンロード」ボタンをクリックしてインストーラーをダウンロードします。

Step2:インストーラーを起動
EaseUS Data Recovery Wizard for Macのインストーラーをクリックして開き、EaseUSのアイコンをダブルクリックして実行します。

Step3:インストールを完了させる
画面の案内に従ってインストールを進めます。最後でMacのシステム権限(パスワード)の入力を求められることがありますが、正しく入力すれば問題ありません。

以上で、EaseUS Data Recovery Wizard for Macのインストールは完了です。
4‐2:EaseUS Data Recovery Wizard for Macでデータを復元する手順
Step1:復元したいデータの保存場所を選択
ソフトを起動すると、Mac内のディスクやボリューム一覧が表示されます。今回は削除されたデータを復元するため、対象の「ディスク」を選択し、右下の「紛失データの検索>」をクリックしてスキャンを開始します。

Step2:データのスキャンを待つ
最初にクイックスキャンが自動的に実行され、短時間で多くのファイルが検出されます。例として筆者の環境では、1分足らずで約190,000件・44GB以上のファイルが見つかりました。

Step3:復元するファイルを選択
検出されたファイルは、フォルダ階層やファイルの種類(写真、動画、文書など)ごとに整理されています。誤って削除してしまったファイルを探し、チェックを入れて右下の「復元」ボタンをクリックします。

Step4:保存先を設定して復元を実行
復元ボタンをクリックすると、保存先の設定画面が表示されます。データを失った元の場所とは異なる保存先を選択し、「保存」ボタンをクリックしてください。クラウドストレージへの保存も可能ですが、有料版へのアップグレードが必要になります。そのため、多くの場合はローカルへの保存を選ぶのが現実的です。保存先の選択など、いくつかのポイントに注意して操作すれば、問題なく復元作業を進めることができます。

EaseUS Data Recovery Wizard for Macを公式サイトサイトから無料ダウンロード→
5|EaseUS Data Recovery Wizard for Macの実際の使用感
実際にMacでデータを誤って削除してしまった際に、このソフトを使ってみた体験をもとに、リアルな使用感をまとめてみました。
✔ メリット
① シンプルで分かりやすいUIデザイン
画面構成が直感的で、操作に迷うことはほとんどありませんでした。技術的な知識がなくても、ガイドに従って進めるだけでスキャン・復元まで完了できます。
② 初心者でもストレスなく使える機能構成
機能が必要最低限に整理されていて、複雑な設定や手順は一切なし。「とりあえず復元したい」という人にはぴったりの構成だと感じました。
③ 無料で2GBまで復元できるのは大きな安心材料
課金前にまず試せるというのは大きな魅力。少量のデータであれば無料で解決できる可能性も高く、失敗しても損をしない点がありがたいです。
④ 信頼性の高さ(実績・導入企業)
世界中で導入実績があり、日本でも多くのユーザーが使っているため、セキュリティ面でも一定の安心感があります。大手企業も導入しているという情報は説得力がありました。
▲ デメリット(気になった点)
① スキャン対象をフォルダ単位で指定できない
現状では、ディスク全体やパーティション単位でしかスキャンができず、「このフォルダだけスキャンしたい」といった細かい指定ができないのがやや不便。スキャン後のデータ整理や保存先選びが少し手間に感じる場面がありました。
② ゴミ箱専用スキャンができるともっと便利
多くのユーザーが誤ってゴミ箱を空にしてしまうケースを経験すると思いますが、現時点では「ゴミ箱のみをスキャン」という機能がないため、全体スキャンに時間がかかるのが惜しいところ。ゴミ箱専用のスキャン機能があれば、効率的に目的のファイルを探せるのにな…というのが正直な感想です。
📌 総合評価
EaseUS Data Recovery Wizard for Macは、「難しいことは抜きにして、まず復元したい」という方には非常におすすめできるソフトです。操作も簡単で、無料でもある程度の復元が可能な点は魅力。
一方で、復元対象の細かい指定やスキャン範囲のカスタマイズ性は今後の改善に期待したいところです。
6|EaseUS Data Recovery Wizard for Macの料金や割引、返金保証
▶ 現在の料金プラン(2025年7月時点)
EaseUS Data Recovery Wizard for Macの有料版は以下のような料金体系です:
プラン |
価格(税込) |
内容 |
月間プラン |
12,089円 |
1ヶ月間使い放題、自動更新(いつでもキャンセル可能) |
年間プラン |
16,489円 |
12ヶ月間使い放題、自動更新(いつでもキャンセル可能) |
永久ライセンス |
23,089円 |
一度購入すればずっと使える!アップデート付き |
💡 長期的に使用を検討している方には「永久ライセンス」がおすすめですね。一度の購入で、将来のアップデートにも無料対応してくれるため、追加費用の心配がなく、結果的にもっともお得になります。「データ復元ツールはずっと使い続けたい」「定期的な課金は避けたい」という方にとっては、非常に安心できる選択肢です。
▶ キャンペーン&割引
EaseUSでは、公式サイトで季節ごとのセールや、学生・教育機関向けの特別割引など、定期的にお得なキャンペーンを実施しています。
📌 現在(2025年7月時点)は、21周年記念キャンペーン開催中!
EaseUS Data Recovery Wizard for Macが、最大70%OFFで購入可能となっています。
🎁 購入を検討している方は、まずキャンペーンページをチェックするのが賢い選択です!
▶ 返金保証ありで安心
「試してみたけど、期待していた効果がなかった…」という場合でも大丈夫。EaseUSでは30日間の返金保証が用意されており、条件を満たせば返金にも柔軟に対応しています。
7|EaseUS Data Recovery Wizard for Macの安全性
データ復元という性質上、「安全性が気になる」という方も多いはず。EaseUSは、以下のような点から見ても信頼性の高いソフトウェアと言えます。
✅ 世界中で利用されている実績
EaseUSは、2004年設立の老舗ソフトウェア会社で、現在では180か国以上・1000万人以上のユーザーに愛用されています。多くのグローバル企業・教育機関でも導入されており、個人ユースはもちろん、ビジネス利用にも対応しています。
✅ Apple T2 / M1 / M2 / M3チップ対応
macOSの最新機種で搭載されているApple独自のセキュリティチップ(T2やMシリーズ)にもしっかり対応済み。暗号化されたデータにもアクセスできる設計で、安全かつ確実に復旧が可能です。
✅ ソフト自体にウイルスやスパイウェアなし
公式サイトからダウンロードしたプログラムは、第三者のセキュリティチェック済みで、マルウェアやウイルスは一切含まれていません。インストールによるリスクは極めて低く、安心して使用できます。
✅ 安全な読み取り専用設計
スキャン処理は読み取り専用モードで行われるため、誤って他のデータを上書きしたり、破損させる心配もありません。
8|EaseUS Data Recovery Wizard for Macのよくある質問
8-1:Easeus data recovery wizard freは日本語版ありますか?
はい、日本語版はしっかり用意されています。
インターフェース・操作画面・ガイド・サポートページなど、すべて日本語で表示されるため、英語が苦手な方でも安心して利用できます。初めてでも直感的に操作できる設計なので、パソコンに不慣れな方にもおすすめです。
8-2:Easeus data recovery wizardは無料で使用できますか?
はい、無料版(Free)を提供しており、一部機能を無料で利用可能です。
無料版では最大2GBまでのデータ復元が可能で、主要なスキャン機能(クイックスキャン・ディープスキャン)も使用できます。小規模なデータ復旧なら、無料版でも十分対応できるケースがあります。
ただし、2GBを超える復元や、より高度なサポートを希望する場合は、有料版(Pro)へのアップグレードが必要になります。
8-3:Easeus data recovery wizardの有料版の認証方法は?
有料版を購入した後は、製品ライセンスコード(アクティベーションコード)が発行されます。認証は以下の手順で簡単に行えます:
- EaseUS Data Recovery Wizardを起動
- 画面右上にある鍵のマークをクリック
- メールで届いたライセンスコードを入力
- 「ライセンス認証」ボタンを押して完了!
※ インターネット接続が必要です。認証が完了すると、復元容量の制限が解除され、Pro版のすべての機能が使えるようになります。
8-4:Easeus data recovery wizardの解約方法は?
月間または年間プランを定期購入(自動更新)で購入された場合、解約手続きは以下の方法で可能です:
🔹 公式サイトから解約する方法:
- 購入時に届いた「注文確認メール」を開く
- メール内の「注文の管理」リンクにアクセス
- サブスクリプションの詳細ページで「自動更新をキャンセル」または「解約」ボタンをクリック
- 確認画面で手続きを完了
または、公式サポート窓口にメールで依頼することも可能です。
💡 永久ライセンスを購入した場合は、更新や解約の必要はありません。万が一製品にご満足いただけなかった場合は、EaseUSのサポート窓口に問い合わせることで返金対応が可能です。
EaseUS Data Recovery Wizard for Macを公式サイトサイトから無料ダウンロード→